ファスティングによってダイエットを成功させることが出来た私。
ファスティングが終わって約1か月半が経ちますが、リバウンドせずマイナス2kgをキープ数することが出来ています。
でも、これからクリスマスや忘年会、年末年始のおせちやお餅に新年会…など、美味しい食事をいただく機会は間違いなく増える時期。
引き続きダイエット中ではありますが、せっかくの食事は楽しみたい!
この記事では、ダイエット中でも食事を我慢したくない私が最近取り入れたサプリメントを紹介します。
Contents
食事を楽しむために取り入れたサプリメントとは
ダイエット期間中でも食事は美味しく楽しみたい私が最近取り入れたのが、こちらのサプリメントです。

写真右が「エステプロラボ トリプルカッター プロ」、そして写真左が「エステプロラボ トリプルカッター グランプロ」。
どちらも、ファスティングの回復食で使用したエステプロラボのサプリです。
エステプロラボは、基本的にはエステサロンのみの販売で、一般にはあまり流通していないプロ仕様の製品を取りそろえている会社。
エステやマッサージサロンに行く機会がある方は、ご覧になったことがあるかもしれません。
でも今はありがたいことに、ネットでも購入が出来るので、私はネットで購入しています。
ネットの方が安いしポイントも付いてお得なんです♡
エステプロラボ トリプルカッター プロとは

エステプロラボ トリプルカッター プロは、「食事で後悔しないために」がキャッチコピーのサプリメント。
高カロリー食の元凶である「油」「炭水化物」「糖」の3つに効果的にアプローチしてくれます。
結果を重視するエステティックサロンの施術効率サポートを目的に、研究開発されました。
「カロリーカット」系の商品だと有名なのはファンケルのカロリミット やなかったコトになどがありますね。
ドラッグストアやコンビニでも買える手軽さは人気ですし私も試していたことがありますが、正直ちょっと気休め感があったり…。
でもトリプルカッタープロは、市販のものよりもカット性能が高い素材である、ネオプンティア・ファセオラミン・アラビノを配合しているため、食事を楽しみつつボディメイクをすることが出来るんです!
- 「油」をカット!
ネオプンティア500mg配合 (1包あたり)
ウチワサボテンが主原料のネオプンティアには、非水溶性の食物繊維「ネオファイバー」と水溶性多糖類の食物繊維「ネオマイセル」が豊富に含有されています。 - 「炭水化物」をカット!
ファセオラミン300mg配合 (1包あたり)
白インゲン豆から抽出された素材のファセオラミンは、1940年初頭より米国での研究開発がスタートされました。長年ボディメイクサポート素材として広く使用されています。 - 「糖」をカット!
アラビノ150mg配合 (1包あたり)
トウモロコシの外皮から分解した糖質(L-アラビノース)。特定保健用食品の素材としても評価され、通常の食品としても幅広く使用されている植物由来の糖質です。
トリプルカッタープロは、これらの3つの主要成分にさらに21種類の有用素材をプラスした、一般市場の食品とは一線を画したプロフェッショナル・ユースアイテムです♡
エビデンスも報告されていて、結果が出ることが証明されているので、気休めでは無いカット系サプリメントが欲しい方にぴったりです!
トリプルカッター プロの使い方と実際に使用した感想
トリプルカッター プロの使い方はとっても簡単で、高カロリーの食事やダイエット中の食事の前に、1包を水などで飲めばOK!

コンパクトサイズな個包装のスティックタイプなので、バッグの中にも入れやすいし持ち歩きにも便利です♡
味はピーチっぽい味がします。甘くて美味しいので飲みやすいです◎
トリプルカッター プロはこんな方におすすめ
エステプロラボ トリプルカッター プロは、こんな方におすすめです♡
- 食べながらきれいになりたい
- 揚げ物や肉料理が好き
- ごはん、パン、麺類が好き
- 甘いものがやめられない
- 外食や宴会、飲み会が多い
- ファスティングによるボディメイクのサポートをしたい
当てはまる項目があった方は下記のリンクからぜひチェックしてみてください。
エステプロラボ トリプルカッター グランプロとは
トリプルカッタープロと比べて3倍の効果を発揮!

トリプルカッター プロをさらにパワーアップさせたのが「エステプロラボ トリプルカッター グランプロ」。
なんと、トリプルカッター プロの3倍の効果を発揮してくれるんだそう!
トリプルカッタープロと比べて値段は上がっているのですが、その分油をカットしてくれるネオプンティア・炭水化物をカットするファセオラミン・糖をカットするアラビノなどの配合量が1.2倍に増えました♡
ますますカロリーカットに期待ができる成分になっています♡
- 「油」をカット!
ネオプンティア100mg増量
ウチワサボテンが主原料のネオプンティアには、非水溶性の食物繊維「ネオファイバー」と水溶性多糖類の食物繊維「ネオマイセル」が豊富に含有されています。 - 「炭水化物」をカット!
ファセオラミン60mg増量
白インゲン豆から抽出された素材のファセオラミンは、1940年初頭より米国での研究開発がスタートされました。長年ボディメイクサポート素材として広く使用されています。 - 「糖」をカット!
アラビノ30mg増量
トウモロコシの外皮から分解した糖質(L-アラビノース)。特定保健用食品の素材としても評価され、通常の食品としても幅広く使用されている植物由来の糖質です。
さらに「キノコキトサン」「カリウスフォレスコリー」「サラシア」「L-オルニチン」などのボディメイクサポート素材をプラス!
しかも、さらに成分の数が増え、新しく「フェンファイバー」という成分が加わっています。
新しく追加された成分・フェンファイバーとは
フェンファイバーは高脂肪食による体重増加の防止や脂肪組織の脂質量を低くするというデータが実証された成分。
簡単にいうと、糖質・脂質・カロリーすべてにアプローチしてくれる成分です。
メタボリック症候群(メタボ)やダイエットに注目の痩身成分なので、ぜひチェックすべきです!
お値段は多少張りますが、値段に見合うだけの高性能なダイエット成分が配合されています♡
トリプルカッター プロが「食べても太りににくくするサプリ」だとしたら、トリプルカッター グランプロは「食べても太りにくくするだけでなく、痩せやすくするサプリ」と言っても過言ではありません♡
トリプルカッター グランプロの使い方と実際に使用した感想
トリプルカッター グランプロの使い方も、トリプルカッタープロと同じでとっても簡単です。

高カロリーの食事やダイエット中の食事の前に、1包を水などで飲めばOK!
トリプルカッタープロと同じくコンパクトサイズな個包装のスティックタイプなので、バッグの中にも入れやすいし持ち歩きにも便利です♡
味もプロと同じくピーチ系の味なのですが、ちょっと苦みというかコラーゲンっぽい味が強いです。
全然飲める範囲ですが、比べてみるとプロの方が美味しいかな。笑
トリプルカッター グランプロはこんな方におすすめ
エステプロラボ トリプルカッター グランプロは、こんな方におすすめです♡
- 食べながらきれいになりたい
- 揚げ物や肉料理が好き
- ごはん、パン、麺類が好き
- 甘いものがやめられない
- 外食や飲み会、宴会が多い
- ファスティングによるボディメイクのサポートをしたい
- お値段よりも効果重視
- 太りにくくなるだけでなく、痩せやすくしたい
当てはまる!と思った方はぜひ下記のリンクをチェックしてみてください♡
トリプルカッタープロとグランプロの比較

トリプルカッタープロと、さらに成分をグレードアップさせたグランプロ。
2種類の内容や金額について、比較してみます。
イメージとしては、トリプルカッタープロが現状維持・グランプロが痩身効果という感じでしょうか。
トリプルカッタープロ | トリプルカッターグランプロ | |
成分 |
|
|
値段(参考価格:楽天市場) | 3,580円 | 8,750円 |
備考 | 太りにくくするサプリ | 太りにくくするだけでなく痩せやすくするサプリ |
こんな方におすすめ |
|
|
リンク |
ちなみに私は、トリプルカッタープロとグランプロを併用しています!
基本的にはトリプルカッタープロで、イタリアンや中華など特に高カロリーな食事をするときはグランプロを飲んでいます。
コスパ重視だけど、効果も出来る限り出したい!という欲張り女子には、2種類ともバッグに入れておいて、食事に合わせて飲み分けるというやり方もおすすめです♡
まとめ
エステプロラボ トリプルカッター プロとグランプロは、ダイエット中でも食事を楽しみたい方にぴったりのカット系サプリメント。
食事前に飲むだけなので、辛くて苦しいダイエットはしたくない…という方でも取り入れやすいアイテムです♡
市販のカット系ダイエットサプリメントは色々試したことがありますが、トリプルカッター プロ&グランプロはプロユースアイテムなだけあって、今まで試してきたものとは比べものにならないくらいの内容!
美味しいものは楽しみたいけどダイエットもしたい、欲張り女子にはぴったりです♡
食べたい気持ちを我慢せず、バランスよく食事を楽しんで、ストレスなくシェイプアップしましょう!