美容医療のチケット掲載数No.1で、SNSでも大人気のサイト「キレイパス」。

よく見かけるしみんな使ってるけど、怪しくないの…?



その気持ち、よく分かります!
私自身、最初ちょっと不安だったので、予約前に怪しくないかを徹底的に調べたんです。笑
この記事では、キレイパスの実際の口コミ・レビューを徹底的に調べた結果を基に、キレイパスのメリットやデメリット・キレイパスがおすすめな人まで詳しく紹介します。
キレイパスについて気になっている方は、ぜひ読んでみてください♡
☟先に割引コードを知りたい方はこちら☟
wybun
\3,000円割引を使って予約しよう♡/


【この記事の著者】
大人になっても「可愛くなりたい」。
そのため、美容とファッションに並々ならぬ執念を燃やしています♡
オタク気質なので、ドラコスもデパコスも美容院専売品も、ほとんどのアイテムを片っ端から試してきました。
日本化粧品検定3級・化粧品成分検定3級。
キレイパスとは


キレイパスとは、美容医療のチケットを安い値段で販売しているサイトです。
地域別や施術内容別に、豊富なチケットを調べたり、価格や施術内容を比較したりすることができます。



美容医療を通じて今よりもっと美しくなりたい人や、自分に合ったクリニックや施術を見つけたい人にピッタリのサイトなんです♡
\手軽に綺麗を叶えよう♡/
キレイパスの運営会社は


キレイパスの運営会社は、「GMOくまポン株式会社」です。



「くまポン」って…可愛いけど、会社名として大丈夫??
名前はちょっと可愛い雰囲気ですが、実際には東証一部上場の大手企業「GMO」の関連会社!
- 会社名:GMOくまポン株式会社
- 設立日:2007年5月16日
- 住所:〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
- 代表取締役社長:高橋 良輔
- 関連会社:
- GMOインターネット株式会社 (東証一部)
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社 (東証一部)
- GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 (東証一部)
- GMOペパボ株式会社 (東証一部)
- GMOアドパートナーズ株式会社 (ジャスダック)
- GMOフィナンシャルホールディングス株式会社(ジャスダック)
- GMOリサーチ株式会社 (東証マザーズ)
- GMO TECH株式会社 (東証マザーズ)
- GMOメディア株式会社 (東証マザーズ)
- GMOフィナンシャルゲート株式会社(東証マザーズ)など ※グループ会社計100社
決して変な会社ではなく、むしろ2007年から15年も続いている、しっかりとした会社なんです。
キレイパスは怪しい?安さの理由は
「キレイパスは安すぎて怪しい?」なんて声もありますが…
韓国に行けなさすぎて美容難民だし、日本はどこも高すぎて話にならんので、美容垢で話題のキレイパス使ってみた💥
— 源氏名なし嬢 (@yoruagari) May 4, 2021
✔️ピコスポット5箇所 4900円
✔️ダーマペン全顔 9500円
安すぎてバグ。
落とし穴があるのではと、上から下まで熟読したけどなかったw
コード入力で3000円引💸
▶︎▶︎▶︎ s7r3u 💮 pic.twitter.com/wkLEWirNYz
調べてみた結果、全然怪しくありませんでした!



確かに、美容医療が本当に安い値段になっているので、逆に不安に思ってしまうこともあるかも?!
でも、安さの秘密は企業努力のおかげ♡
たくさんのお客様に施術を受けてもらえるようにと、大手だからこその企業力で全国各地のクリニックと提携して、奇跡の安さを提供しているんだそうです。
ちなみに、以下のプロモーションコードを使うと、ただでさえ安いキレイパスの施術がさらに3,000円OFFになります!
wybun
\3,000円割引を使って予約しよう♡/
キレイパスを使っている芸能人・YouTuberやモデルは
キレイパスを使っているYouTuberやモデルさんは、以下のとおりです。
- 辻希美さん(辻ちゃん):元モーニング娘。アイドル・ママタレント
- 渡辺美優紀(みるきー)さん:元NMB48アイドル・雑誌『美人百花』モデル
- Rちゃん:ユーチューバー・アパレルブランド「Riu」プロデューサー
- 門りょうさん:元No.1キャバ嬢・ヘアケアブランド「モンローグレイス」社長
- サキ吉さん:インスタグラマー・インフルエンサー



たくさんの有名人が使っていることからも、キレイパスは大手で安心だということが分かりますね♡
\プロモーションコード【wybun】を使うと3,000円割引!/
キレイパスを使った人のクチコミやレビューは
キレイパスを実際に使っている方々の口コミや評判をまとめてみると、以下のようになりました。
良い口コミやメリット
- 値段がビックリするくらい安い
- チケット購入でポイントが貯まってさらにお得
- 待ち時間が少なくてスムーズ
- 公式サイトよりも割引価格
- 施術が丁寧で上手い
悪い口コミやデメリット
- 安すぎて、これ本当?って思ってしまう
- 地域によってはクリニック数が少ない
それでは、1つひとつの詳細を紹介します。
キレイパスの良い口コミ評価
キレイパスの良い評判は、以下のとおりです。
【美容医療情報】
— 仲人 加藤さくら (@menheraOLkekkon) February 15, 2022
今日キレイパスでM22ってレーザーしにいったら、ただでさえ安いのに(普通は1万超の施術)医師の診察も丁寧だし、サービスでプラズマシャワーとニキビ治療のライトおまけしてくれた😭神😭今めっちゃ肌綺麗😭
このチケット絶対おすすめ!
美容医療も工夫すれば安価でトライできる^ ^ pic.twitter.com/FaDZhkFn50
ゴルゴラインとクマが酷くて、
— 突撃整形⚡️白鳥ちゃん (@hakucho_chan) January 29, 2020
自由ヶ丘ロジエクリニックでPRP再生医療を受けた。
クリニック公式だと12万とかで高いけど、キレイパスでめっちゃ安かった。
2回目からもチケットもらえて、キレイパスの値段で受けれた。
女医さん話しやすい、内出血ゼロ、ハリツヤ出て満足。安すぎ😂✨ pic.twitter.com/yYU5g8I1V5
キレイパスでVIO脱毛チケ買った〜!割引で3回13000円って安すぎん?1回4300円よ…?
— あざらしちゃん!頬顎下脂肪吸引DT (@azarashichan__) October 24, 2021
最後のレーザーから半年くらい経つから美容医療そろそろぶち込みたいと思う👼🏻 美容医療信者の私🐶
— moe (@mmmmnyan23) November 20, 2021
ピコレーザートーニングもサリチル酸もビタミン点滴も5000円以下だし、初回は3000円クーポン使えるから実質1000円代〜からできるのお得すぎてびっくり。
この前の顎ヒアルもキレイパスでやった🌼 pic.twitter.com/MQI0i35Uvq
今日友達が、キレイパス使って私も施術した自由が丘ロジエクリニックさんで顎ヒアル打ってきたみたいなんだけど綺麗すぎたから思わず許可もらって皆んなに共有😂👏🏼
— Mちゃん (@Gmrs1T) September 7, 2021
やっぱこれで7千円はコスパ良すぎる笑
2cc分買ってたけど1ccで十分で3ヶ月以内だったら残りの分打てるみたい🙆🏻♀️✨#ヒアルロン酸 https://t.co/yqKeRyfSrQ pic.twitter.com/l2KEGLx0T8
キレイパスで予約した東京プライベートクリニックというところで脂肪溶解注射してきたよ〜
— るるちゃん (@FURLA_) September 5, 2020
お客さん結構いたのに診察から治療終わりまで一時間かからなくて超スムーズだった🥺
打ったのは顎だったけどなぜかまぶたのむくみも取れた!1万円ちょいで出来たのも💮
キレイパスでいったんだけどヒアルいれる時部位ごと定規で黄金バランス測りながらいれてくれたしセンスと技術的がベストオブベスト👏👏👏日本も捨てたもんじゃない🥲
— たまごやきちゃん (@_icecream31_) August 4, 2021
緊急事態宣言ようやく明けて人と会う機会もあるしぼちぼち美活を再開しようとサロン探し中💋
— りちねぇ♡ちい活 (@richan9999) March 23, 2021
キレイパス見てたら安くて良さげなサロン沢山で迷う~💆♀️
全国のサロン見てたら、名古屋のボトックスがコード割引後4800円?!
銀座の豊胸とかタダ位から試せる!?
HIFUもダーマペンもやりたいー🤣!
↓続く pic.twitter.com/bJ8jxXJYN0
キレイパス使って新宿ビューティークリニックで鼻根にヒアル(クレヴィエル)0.2、顎に0.1いれてもらってきた!おじいちゃん先生でクリニック自体も華やかさはないけど、かなり丁寧で正面と横顔を鏡で見せてもらいながら調整してくれた🥺麻酔なしだったけど痛くなかったし、内出血もなし!おすすめ! pic.twitter.com/FOTe3ZUDa2
— 丹 (@malyryu) July 25, 2021
#やってよかった美容医療体験
— りのこ❄️ (@ring6565) April 2, 2020
・美容レーザー(ピコレーザー、湘南のウルトラ美白レーザー)
→毛穴目立たなくなった
・脂肪冷却(クールスカルプディング)
→部分やせ実現
・ケミカルピーリング
→ニキビ治療できた
今気になるのはダーマペンとコラーゲンピールですね。#キレイパス
初回の人300円で顔の医療脱毛できるよ〜💡
— 桃色式部 (@momochiko5) February 14, 2022
キレイパスで行った飯田橋クリニックの鼻下脱毛が、鼻の入り口まで当ててくれたし出力も上げてくれてとても良かった😭
小さな範囲なのにキワのキワまで丁寧に打ってくれて感動…しかも一切勧誘無いし15分位でサクッと帰れた😳コスパ良く顔脱毛したい人ぜひ〜 pic.twitter.com/w86L4xwFts



ハイフ定期的に打ってるんだけど、キレイパス使ったらめちゃくちゃ安く施術できた!✨
ヒアルもダーマペンも脂肪溶解注射も、脱毛もハイフも、気になってた美容医療が気軽に安く受けられるの最高すぎん?



キレイパスいつも使ってるんだけどプロモーションコード入力すると3000円オフになるし、
元々ハイフとかダーマペンとかフォトフェイシャルも半額であるからすごいお得に使える♡
次はメディカルダイエットやろうかな~



ボトックス、ヒアルとかレーザー、ハイフなどの皮膚管理は圧倒的にキレイパスがお得🥺
例えば4,000円の施術が3,000円引きの1,000円で出来る!神すぎる💓
良い口コミをもっと見る
キレイパスポイント1万越え❤️
— miya (@miya00987850) September 20, 2021
キレイパスたまったポイントで行ってみよう💓
脂肪溶解注射💉気になる❤️
ポイントでまさかの1671円🤣 pic.twitter.com/b9ARQkZ75A
美容で働いていたのである程度の原価を知っています。レーザー系とか特に、定価の設定が高すぎる🥲なのでこういうクーポンサイト本当におすすめです✔️
— sana🇺🇸 (@u3k7s) May 15, 2021
これはキレイパス。
トーニング+パック2回で7900円は安すぎて普通に買ってしまった💓
紹介コード:【2mf9y】で購入時3000円割引できるので是非💐 pic.twitter.com/EZIA5xuDCd
キレイパス500円チケットで「ウィズエイジングクリニック」のプラセンタ注射受けてきたのですが、ここ凄く良かった…!
— 五阿弥ルナ|LUNA GOAMI (@lunajysytz) August 7, 2019
・キレイで清潔
・待合に仕切
・全員笑顔!丁寧!💯
・相場より安い
・カウセは院長、リフトアップ聞いたら「そこまでたるみないし糸リフトはまだ不用」と教えてくれて、 pic.twitter.com/RgT1Mm2jzM
少し前にキレイパスを使ってショッピングリフトしてきました!
— いちご鼻と戦うちゃん🍓 (@ichigobanachan) February 5, 2021
口横のたるみ(抜歯歯列矯正による皮膚の余り)を相談して左右10本ずつ格子状に入れてくださいました。
ショッピングスレッドはダウンタイムがない代わりに一本一本の力は弱いけど、格子状に入れることで面で皮膚を支えてくれるそうで pic.twitter.com/YsdJWsMo2j
今日キレイパスで銀座のグレイスクリニックで白玉点滴&ダイエット点滴してきた!テキパキしてたし、注入も追加課金でLリステインとマルチビタミン入れてもらった。結構疲れ取れたぞ! pic.twitter.com/TKAbZ4UTJv
— 婚活ちゃん (@MARRIAGEHUNTER7) May 15, 2021
キレイパスおすすめクリニック!
— なこん (@nakon1313) February 18, 2022
大阪でダーマペン検索すると安価なクリニックとして上の方にでてくるはず。待ち時間ないし、肌悩みに受付さんナースさん親身になってくれて大満足。
知らず行ったけど幹細胞医療の研究・スキンケア開発されてる先生でした、診察でついでに目の下の脂肪腫取ってくれた笑 pic.twitter.com/CJ531P2CS1
週末受けてきたベルベットスキン赤みもすぐ引いてツルツルになった!ダーマペン初めてだったけど痛くなくて続けたいかも、ゼオスキン使えなくなるから悩むけど…
— 白子ぽん酢 (@ebigyoza6418) January 17, 2022
キレイパス便利だし、今度ボトックス打つ予定🧏🏻 pic.twitter.com/OvhpxgHsUh



「キレイパス」の割引コード使って顎ヒアル打ったんだけどヤバい🥺💕
理想のEラインだし顎も尖って輪郭シャープになった😭



キレイパス使えばコスト抑えられるから初心者に超オススメ!



キレイパス良すぎ💓
二重まぶたとかの整形、美肌や美白の肌管理、脱毛、ダイエット、わきが治療、肩こり、アートメイク、ホワイトニングとかがめっちゃ安くできる…🥺
美容オタクもそうじゃない人も、絶対キレイパス使った方が良い!!!



ふとした時おでこのシワが気になってボトックス打ったのちょうど1年前だった!
最近またうっすら出てきたので激安最強キレイパスで予約👌
シワは出来る前に予防✨



目元ハイフ、キレイパスみたら普通に1万円以下で出来る👍
即予約案件!



キレイパスだと地域ごとに割引してくれるクリニックが探せるからおすすめ✨
プロモーションコード使うと初回3,000円引きで受けられるのでかなりお得🤨
ほとんどの方はキレイパスに大満足していることが分かりました。



リピーターも多数いました♪
もちろん私もその1人です。
ちなみに、以下のプロモーションコードを使うと、ただでさえ安いキレイパスの施術がさらに3,000円OFFになります!
wybun
\3,000円割引を使って予約しよう♡/
プロモーションコードの使い方は、以下の記事で詳しく紹介しています。


キレイパスの悪い口コミ評価
キレイパスの悪い評判は、以下のとおりです。
キレイパスのこのクーポン、安すぎてなんかカラクリがあるんじゃないかと思ってしまい、購入に至らずなんだけど、どうなんだろ、、🤔だって1回分のクーポンが19800円とかなんだよ?!ショット数とか通常通りだったらめちゃくちゃ安い。どなたかこのクーポン購入された方いないかな? pic.twitter.com/tOkCzBspUB
— りりー (@boubiyouaka) June 22, 2021
キレイパスでショッピングリフト2万台のところあるけど大丈夫なねかな??なんでこんなに安いの…?医師情報見たら一応専門医で良さそうなんだけど…安すぎてこわい クリニック見極め難しい…
— 鮮魚 (@sengyobiyo) February 9, 2021
静岡のキレイパス、浜松の共立美容外科しかない。
— 汐留 (@shiodome_shio) December 22, 2021
美容クリニック増えて欲しい。
外科手術いらんから、ヒアル、ボト、レーザー中心で安くてうまくてスタッフうざくないところがいいw
医者になりたかった😂



TwitterやInstagramで探してみたのですが、イマイチな口コミはほとんど見当たりませんでした…!
ちなみに、地域ごとの人気クリニックは以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。






キレイパスはこんな人におすすめ
メリットやデメリットをふまえて、キレイパスは以下のような方におすすめです。
- 美容医療の施術をお得に受けたい
- 美容医療初心者
- いろんな美容クリニックの料金や施術内容を比較したい
- 簡単に美容医療の予約を取りたい
- 待ち時間無く、スムーズに施術を受けたい
- 会計が明瞭で分かりやすい方が良い



私自身も実際にキレイパスを使ってみて、良いことづくめだなと感じました。
特に、料金が当日急に高くなっている…!なんて心配が無いので安心出来たのが嬉しかったです♡
(実は、美容系のクリニックに普通に行くと、HP掲載価格と当日の料金が全然違うことが多いんです…)
まとめ
キレイパスは、大手の「GMOくまポン株式会社」が運営する、美容医療チケットの販売サイト。
「気になっていた美容施術が割引価格で受けられる」とSNSでも人気で、有名人やモデルも使っている方が多く、口コミもとても良いんです。
元々安いキレイパスですが、施術チケットを予約する際に以下のプロモーションコードを使うと、さらに3,000円OFFになります!



プロモーションコードを使って、お得にキレイを叶えましょう♡
wybun
\3,000円割引を使って予約しよう♡/

