ファンモニに登録したものの、何から始めればいいのか分からない、と困っていませんか?
ファンモニのマイページにログインすると、いろいろな項目が表示されていて慣れるまではどうすれば良いか、悩んでしまいますよね。
そこで、この記事ではファンモニにログインをしたら何をすべきか、マイページの見方まで徹底解説します。
実際の画面を使って、丁寧に解説していくので、ぜひ最後までご覧になってくださいね。
ファンモニのマイページにログインするとできることを解説

ファンモニのマイページにログインすると、5つのことができるようになります。
それぞれ詳しく解説していきます。
ファンモニのログインで出来ること1:マイページの確認

ファンモニのマイページにログインすると、マイページでモニター案件の進捗状況や会員ランクなどが確認できるようになります。
特に、提出物が提出できているか、報告済みのモニター案件が承認されたか、謝礼がいくら受けとれるかなど大事な情報が見られるのでこまめにチェックしましょう。
ファンモニのログインで出来ること2:モニター案件の検索

ファンモニにログインするとモニター案件の検索ができます。
ログイン前にはなかった、あなたにおすすめのモニター案件も表示されるようになりますよ。
新着、高額謝礼などの特集も見られるようになるので、あなたに合ったモニター案件が探しやすくなります。
ファンモニのログインで出来ること3:謝礼通帳の確認

ファンモニの謝礼通帳では、あなたのモニター謝礼の金額を確認することができます。
承認審査中の謝礼の合計額と承認された謝礼の合計額を分けて見られるので、目標金額を決めて取り組んでいる人にはとても分かりやすいですね。

謝礼通帳から、口座を登録したり、モニター謝礼の引き出しなどができますよ。
ファンモニのログインで出来ること4:登録内容の確認


ファンモニに登録している電話番号やメールアドレスなどの連絡先、ユーザー名、口座情報、メルマガ設定な度を確認することができます。
また、登録内容の変更もこちらからできますので、連絡先などが変わった場合はここから申請しましょう。
ファンモニのログインで出来ること5:気になる機能が使える


気になる機能とは、ファンモニのモニター案件の中で気になるものを保存しておくことができる機能です。
モニター案件の詳細ページに「気になるに追加」というボタンがあるので、押しておくと保存ができます。



後から一覧で確認し、まとめて申し込むことも可能です。
\ 隙間時間でもOK /
モニター初心者にもおすすめ
ファンモニのマイページにログインしたらまずはモニター案件を探そう!


ファンモニのマイページにログインしたら、まずはモニター案件を探しましょう。
モニター案件の探し方には、大きく分けて3つの方法があります。
それぞれ詳しく解説しますので見ていきましょう。
自分の興味のあるジャンルからモニター案件を探す


一番よく使われる方法が、自分の興味のあるジャンルからモニター案件を探す方法です。
ファンモニのトップページ下部にジャンル一覧があるので、興味のあるジャンルから探し見てみましょう。
また、トップページには検索機能もあるのでキーワードを入力して検索することも可能ですよ。
謝礼金額からモニター案件を探す


ファンモニのモニター一覧で、並び順を謝礼の金額や%順に並び替えることができます。
また、ログインすると高額謝礼の特集も見られるようになるので、早くたくさん稼ぎたい方は、この特集から探すのもおすすめですよ。
無料(支払い無し)でできる案件を探す


ファンモニのモニター案件には、料金を支払ってエステを受けたり、化粧品を購入しなければならないものと無料(支払いが不要)のものがあります。
支払いはせずに稼ぎたい方は、無料でできるモニター案件を探してみましょう。



ファンモニにログインすると、無料のモニター案件の特集も見られるのでチェックしてみるのがおすすめです。
\ 隙間時間でもOK /
モニター初心者にもおすすめ
ファンモニのマイページでできること


ここからは、ファンモニのマイページでできることについて解説していきます。
ファンモニのマイページでできること1:ステータス情報の確認
ファンモニのマイページでは、予約したモニター案件や提出が必要なものなどを確認することができます。
予約する:モニター案件の申し込みを行ったものを確認


提出する:覆面調査後の提出が必要な書類の確認


承認待ち:書類提出が完了し、承認されるのを待っているものを確認


承認:承認が完了したものを確認


非承認:承認されなかったものを確認


キャンセル済み:キャンセルしたものを確認





今、どんなステータスのものがあるのか見られるので、予約や申請が漏れていないか確認できますよ。
ファンモニのマイページで確認できること2:自分の情報確認


ファンモニのマイページでは登録情報などが確認できます。
メルマガの受信設定や、パスワードの変更、退会手続きもここからできますよ。
最初はこの画像のように口座情報が登録されていませんと表示されます。



ファンモニに登録したら、謝礼を受け取るためにもなるべく早く口座情報を登録しましょう。
ファンモニのマイページで確認できること3:メールの確認


ファンモニに登録すると、ファンモニからのお知らせメールが届きます。
メールは登録したメールアドレスにも届きますが、マイページでも確認することができるので、受信したメールは必ず確認しましょう。



メールを受信したらページ下部のメールのアイコンに未読メール数が表示されるのですぐに分かりますよ。
\ 隙間時間でもOK /
モニター初心者にもおすすめ
ファンモニのログイン・マイページのよくある質問


- ファンモニのマイページへのログインはスマホだけでもできる?
-
スマホだけでもファンモニへのログインは可能です。
パソコンがなくてもできるので安心してください。
- ファンモニのマイページにログインしなくても案件は探せる?
-
ファンモニのマイページにログインしていなくてもモニター案件は探せます。
ただし、申込するにはログインしなければならないので、ログインして探す方がおすすめです。
- ファンモニの「気になる」に追加したモニター案件はどこで確認できる?
-
ログイン後、スマホ画面の左下に表示される「気になる」ボタンを押すと一覧が確認できます。
「気になる」に追加したモニターは、チェックを入れてまとめて申込みすることも可能ですよ。
- ファンモニのマイページに表示されるランクって何?
- スクロールできます
ホワイト
0~
999円ブロンズ
1,000~
9,999円シルバー
10,000~
29,999円ゴールド
30,000~
49,999円プラチナ
50,000~
100,000円特別限定
案件の招待プレミアム
会員招待キャンペーン
優先招待前月獲得ポイントの
1%分プレゼント毎月福引券
プレゼント担当が付く ファンモニには直近過去6カ月間の確定報酬金額の合計によって決定されるランクがあります。
上位ランクになるほどお得なサービスが受けられるようになるので、上位ランクを目指しましょう。
もえランクが上がれば上がるほど稼ぎやすくなりますよ。
- ファンモニのマイページにある福びきって何?
-
ファンモニでは、メルマガや福引き対象案件への申し込みにで福びきをGETすることができます。
ポイントがもらえる福びきの抽選が定期的に実施されますので、福びき確認ページから当選しているか確認しましょう。
- ファンモニの口コミは良い?悪い?
-
ファンモニはサポートが手厚く、初めての方でも副業として始めやすい、とSNSでも良い口コミがたくさん見られます。
スタッフの対応も良いと評判なので安心して利用できます。
- ファンモニは本当に承認される?謝礼が振り込まれないことはある?
-
ファンモニは正しい手順で実施すれば、ちゃんと承認されますので安心してください。
ただし、謝礼については謝礼通帳から、自分で銀行口座に引き出す必要があるので、忘れずに実施しましょう。
- ファンモニはいつでも退会できる?
-
ファンモニは登録情報のページからいつでも退会手続きができます。
退会してしまうと謝礼を引き出すことができなくなってしまうので、退会する前に謝礼は全て受け取っておきましょう。
\ 隙間時間でもOK /
モニター初心者にもおすすめ
まとめ|ファンモニの登録後はマイページにログインしてモニター案件を探してみよう!


ファンモニのマイページにログインするとモニター案件への申し込みや進捗確認などができます。
ファンモニを始めたばかりで何をしたら分からないという方は、マイページにログインし、あなたに合ったモニター案件を探してみましょう。
エステや化粧品など様々なジャンルのモニター案件がたくさん用意されていますので、あなたにぴったりのモニターも見つかりますよ。



興味のあるモニター案件が見つかったら、どんどん申込してモニターライフを楽しんでくださいね。
\ 隙間時間でもOK /
モニター初心者にもおすすめ